6月14日のスッキリ!!の「9時ッス!!」![]()
金曜日恒例の「あなたの秘密のパン屋さん」
今回はその27弾!
紹介したのは「スコーン」を売るパン屋さん
![]()
投稿者 尾崎 安友美さん
ラ・ブランジェリ「キィニョン」というパン屋さんのスコーンは
とてもしっとりふんわりした食感です。
スコーンと言ったら、このお店が一番!!
一度食べればやみつきなること間違いなし!
多い時は、1日4,000個も売れるという大人気商品!!
生クリーム超たっぷり!! 新食感スコーン
スコーンといえば、
イギリスのアフタネーンティーに欠かせないと言われる甘いパン。
水分が少なくて口の中でホロホロと崩れる食感が特徴
しかし、そんなスコーンの常識を覆す、
驚きの“しっとり食感のスコーン”を紹介!
【生クリームでしっとり 8種のスコーン】
ラ・ブランジュリ「キィニョン」本店
東京都国分寺市南町2-11-19
JR「国分寺駅」南口を出たら左に向かって徒歩5分
メルヘンチックなイラストが描かれた壁が目印
TEL 042-325-6616
[営業時間] 10:00 ~ 19:00(日・祝は、18:00まで)
[定 休 日] 不定休
≫ ラ・ブランジュリ キィニョン - 楽天市場
![]()
食べログの評価 ★★★ 3.51
≫ 食べログでこのお店の評価・情報をみる
店内に入ると…
パン屋さんでお子さんが工作!?
お店に来ること自体を楽しんで欲しいという思いから、
カフェスペースに絵本などを揃えて
子供が自由に遊べるようになっているそうです。
店内は、童話の世界に入り込んだかのようなかわいらしいインテリア
スタッフの方、全員で話し合って手作りで作ったんだそうです!
こんなパン屋さんが近所にあったらかなりうれしい
雰囲気のいい かわいい店内です!
そんなお店はパンも、もちろん かわいらしい!
夏限定の人気商品
トロピカルコロネ 160円
白い生地にオレンジとマンゴーが
入ったヨーグルト風味のクリームが詰まっています。
冷やしてスイーツ感覚で食べられるそうです!
スコーン 180円~![]()
![]()
![]()
お客さんの評判は、
ふわふわする〜
しっとりしていておいしい
中が柔らかいのが大好きで、
ジャムとか使わなくてもおいしい
スコーン独特のホロホロした食感とは違い、
しっとり感が特徴のやみつきになるスコーン
そのしっとり感の秘密は??
「生クリームだけで仕込んでいる」
スコーンの材料は、
小麦粉、ベーキングパウダー、塩、砂糖
通常はココにバターを加えるんですが、
コチラのスコーンはバターを使わずに、生クリームを入れるんです。
お店の方が言うには、
コレはスコーンとしてはかなり独特なレシピなんだとか。
この生クリームも濃度を特別に調整した北海道産のもの。
これをたっぷりと生地に混ぜ込みます!
生地が出来たら1つ分の大きさに切り分けて、
オーブンでじっくり20分焼いていきます。
コレでしっとり食感のスコーンが完成!
コクがありながらいくつでも食べられる軽い味わいも
生クリームだからこそ出せるもの
このしっとりスコーンは味のバリエーションが多いのも人気の秘密!
店頭には常に、8種類のスコーンが並んでいます。
その中でも不動の売上No.1が![]()
メープル 240円
メープルシュガーの甘さにナッツのアクセント!
まるでパンケーキのような懐かしい味なんだそう。
他にも、プレーン、マーブルチョコ、紅茶
この3種類はとメープルは1年を通して販売しているんだそう。
![]()
さらに、季節限定の味も4種類!
![]()
今月新登場のオススメの味
オレンジとクリームチーズ 240円
ほのかな酸味が夏らしいさっぱりとした味わい
今月は他にも、あんず、抹茶、いちじくがあります。
![]()
手土産としても人気だというこちらのスコーン
焼きたての味を家庭で再現するための、
温め直しのコツがあるんだそうです!
① オーブントースターをしっかりと余熱
② 温まったらホイルに包んで、2〜3分加熱
③ すぐに取り出さずトースターの余熱でさらに2〜3分温める
コレで外側が焦げずにサックリと、中はしっとりと温かく
焼きたてのような状態になるんだそうです!
スタジオでの試食では、
加藤さんは、スコーンを手に取った段階では、
「ずっしりしてますね。」
一口食べてみると、
「あっ 軽いわ!
もっとずっしりと重い感じのスコーンって多いんですけど、
スゴい軽いんですね」
お店の人が「もそもそしない感じが特徴」というように、
パサパサ感が全くないそうです!
それでいて外側はちょっとカリッとしていて
外と中のバランスが素晴らしいそうです!
スコーンは口の中の水分を全部持っていかれるあのパサパサ感が…
っていう人は結構多いと思います。
そのパサパサ感がないスコーン…
気になっちゃいますね。
インターネットで購入可能ということなので、
私も一度試してみたいと思います。
この「キィニョン」のスコーンはお取り寄せ可能!!お取り寄せはコチラ!
![]()
冷凍便で1ヶ月ほど保存出来るそうです。
>>人気★★★『おじゃマップ「東京・吉祥寺 大人気パンを食べ尽くす “1パン円マップSP”」6/12』
>>『スッキリ!! あなたの秘密のパン屋さん「濃厚プリンがまるまる1個入った絶品プリンパン」6/7』
>>『スッキリ!! 秘密のパン屋さん「“究極”のメロンパン」5/24 』
《 人 気 》
>>『ロケみつ「オランダのゴーダチーズと羊のチーズ」早希ちゃん大絶賛!絶品チーズ!!』
>>人気★★★『5/23 とんねるずのみなさんのおかげでした「全国 麺の旅 わざわざゴ麺ナサイ」滋賀/徳島・兵庫』
>>人気★★『嵐にしやがれ「東京イイ店クドイ店 世界の龍ちゃん よしき坊」ラーメン屋/担々麺 東京・杉並 5/25』
>>『5/22 ヒルナンデス「プチ贅沢スーパー 成城石井!急成長の訳」』
>>人気★『満天☆青空レストラントマト特集「ふくあかね、サンマルツァーノ/トマト料理・トマトジャムのレシピ」』
>>『めちゃイケ「ガリタ食堂 VS タニタ食堂」ガリタDが人生初のダイエット!? 5/25』
>>『SmaSTATION!!「キッチン便利グッズ売り上げベスト5」5/25』
>>『5/22 モーニングバード プロ技キッチン!「柳原家の10分で出来る!絶品カレイの煮付け」のレシピ』