L4YOU!
2017年3月6日(月曜)/テレビ東京
[健康レシピ/アレンジレシピ]
特集:時間栄養学に基づく 体内時計をリセットする健康レシピ
体内時計の調整に欠かせない!毎日の理想の食事について名医が伝授!
食と健康の最新事情!~時間栄養学のすゝめ~
食と健康の新定義!時間栄養学
早稲田大学 先端生命医科学センター長 柴田重信 教授
時間栄養学とは?
近年発見された新しい遺伝子をきっかけに誕生した 画期的な栄養学
人間の体内時計は 約24.5時間のため、日々少しずつズレていってしまう
そのズレを放っておくと体内のホルモンバランスが崩れてしまい、その結果 不眠症・肥満・ガンなどの様々な生活習慣病につながっていく
➡ 体内時計が狂うと… 生活習慣病のリスクが高まる!
体内時計のズレ=生活習慣病の素
体内時計のズレを調整する方法
■ 太陽の光などに代表される「光の刺激」
■「食事の刺激」
→ 食事の内容やタイミングが重要!
※ 特に朝食が重要で、起きてから1時間以内に食べるのが理想
→ 絶食する時間が長い方がいいが、朝食を食べないのはNG!
//
家庭で簡単 だし活用術
出汁のプロが教える「魔法の3大だし」
1⃣ 汎用性抜群の「粉だし」の作り方+アレンジレシピ「焼きそば」
2⃣ 炭酸水で作る「濃厚液体だし」の作り方+アレンジレシピ「チキンカレー」
3⃣ 使い勝手抜群の「オイルだし」の作り方+アレンジレシピ「ごまスープ」