この差って何ですか?
2016年01月17日(日)/TBS
[レシピ・コツ/牡蠣・カキ]
瀬戸内海に面した牡蠣の産地 広島県安芸郡の奥様たちが作る牡蠣料理は一般家庭とは違うのか?
一般的の家庭で作る ⇔ 日本一の産地で作る 牡蠣料理の差
スポンサーリンク
日本一の産地・広島県の「牡蠣の土手鍋」
一般的な家庭で作られる牡蠣鍋は 寄せ鍋ですが…
広島県安芸郡で作られる牡蠣鍋は "土手鍋"
土手鍋:土鍋のフチに赤味噌を塗った鍋料理
フチに塗った味噌を溶かしながら食べる
→ 広島県の牡蠣の土手鍋は フチの土手を作らない 超簡単な土手鍋
牡蠣の下ごしらえ /塩水&片栗粉
① ボウルに水を入れ、塩を加え 牡蠣を洗う
POINT/塩水で洗うと (浸透圧によって)水分が抜ける
→ 鍋に入れるとスープを吸い、味がしっかりと染み込む
② キッチンペーパーなどで しっかりと水気を取る
③ 片栗粉をまぶす
※ 牡蠣のヌメリがとれる&旨み・水分が流出しない!
※ 土手鍋に限らず、鍋に牡蠣を入れる場合はこの下処理を行う
■ 広島ならではの食材を入れる
クワイ:広島県の特産品で根菜類の一種 (甘みはないが栗のような食感)
※ 全国のスーパーなどで購入できる/もし無ければ里芋でも代用可能
作り方
① (熱した)鍋に 赤味噌を入れ、酒・みりん・砂糖を加える
② 温めながら混ぜる(目安:3分ほどかき混ぜる)
POINT/焦がすことで コクが出て風味が良くなる!
→ 土手鍋は最後の方にこのコクと香り・旨味がでるが、この方法なら始めから出せる
③ お湯が入った土鍋に ②を溶かし入れる
④ 食べやすい大きさに切った野菜とクワイを入れる
下ごしらえした牡蠣を加え、約10分 煮込んで… 完成 ‼