テレビで紹介された人気スポットや観光地、さらにはレシピなど… グルメを中心とした話題の情報を!

気になるグルメ。

レシピ 健康・病気 林修の今でしょ!講座

林修の今でしょ!講座「元漁師のお魚官僚と管理栄養士が厳選!春に食べたい体に良い魚介BEST6」

更新日:

林修の今でしょ!講座

2015年03月17日(火)/テレビ朝日

[レシピ 魚介類/健康・病気情報]

栄養のプロと料理のプロが教えるお薦めの魚介&調理法!

 

元漁師のお魚官僚と管理栄養士が厳選!
春に食べたい体に良い魚介BEST6

第6位 鉄分で貧血対策!鰹(カツオ)

■ 鉄分のメリット
①貧血 ②頭痛 ③

 

■ お魚官僚が教える…超簡単!鰹(かつお)の栄養を逃さない料理法・レシピ
カツオのつかんまぜ」&「塩カツオ」の作り方

鉄分の吸収率をアップ!
「カツオのつかんまぜ」

鉄分を逃さない!
塩カツオ

① 流水で3秒洗ってスグに拭き取る
→ カツオの臭みがこれだけで取れる!
② 全体に塩をまぶす
③ 表面に水分が出たら洗い流す

※ ショウガと塩だけで食べる

第5位 タウリンで肝臓を活性化!帆立(ほたて)

■ 超簡単!栄養を逃さない料理法・レシピ

ホタテの磯部焼き

第4位 コラーゲンで肌荒れ対策!メバル

■ コラーゲンのメリット
① 肌荒れ対策
② 動脈硬化対策に期待

 

■ 超簡単!栄養を逃さない料理法・レシピ

コラーゲンを効率良く吸収!
メバルの塩煮

① メバルに切れ目を入れる
② 煮る前にフライパンで表面を焼く
③ 酒(コップ半分程度)を入れ、フタをして酒蒸しにする
④ 塩水を注いでお玉でかけながら煮る
⑤ 残り汁に菜の花・わかめ・タケノコ入れて茹でて添える

第3位 カルシウムで骨を強く!シラス

■ カルシウムのメリット
① 骨粗鬆症 対策
② 心臓を元気にする効果も期待!

 

■ 超簡単!栄養を逃さない料理法・レシピ

シラスのパンケーキ

① 小麦粉と水を混ぜる
② フライパンに油をひき、①を流し込む
③ ②の小麦粉の上にシラスをたっぷりと乗せる
④ 固まったらひっくり返し、シラスがカリカリになるまで焼く
⑤ 器に盛り、ハチミツをかけて…  完成!!

ハチミツのオリゴ糖は腸内環境を良くすると言われている
→ カルシウムの吸収率をよりアップさせる!

第2位 ビタミンAとEで老化と戦う!ホタルイカ

ビタミンAとEのメリット

■ 超簡単!栄養を逃さない料理法・レシピ

じゃがホタルイカ

① ホタルイカを油で炒める
※ 強めで炒めて十分 油に味と香りを出す
② 細切りにしたジャガイモを加え、しんなりするまで炒める
③ 塩・酒・醤油で味を調える
④ 3~4cm程度に切った万能ネギをたっぷりと加えてサッと炒めたら…  完成!!

ピタミンAとEは油に溶ける栄養素なので油と一緒に摂ると吸収率がアップ!

第1位 BCAAで疲労と戦う&ダイエットにも!鯛(タイ)

■ 超簡単!栄養を逃さない料理法・レシピ

水に溶けてしまうBCAAを油の衣で閉じ込める!
タイの角揚げのアスパラガス和え

① 鯛は皮ごと角切りにしてボウルに入れる
② 塩と酒を入れてもみこむ




» サンマの炊かず飯のレシピ・作り方/元漁師・水産庁の現役お魚官僚が教えるサンマ料理&美味しい調理法

大好評だった科学的調理法
» 「科学×ハンバーグ 肉のうま味を閉じ込める絶品レシピ・作り方/バルサミコ酢を使った最強ソースも!」
» 「科学×チャーハン(炒飯) パラパラ&もちもちになる絶品レシピ・作り方」

»「林修の今でしょ!講座」/ 一覧

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-レシピ, 健康・病気, 林修の今でしょ!講座

Copyright© 気になるグルメ。 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.