5/17のやじうまテレビのサキ☆ドリ!玉手箱のコーナーで
おもしろいお店を紹介してました!
日本各地に点在する名産の数々をギュッと集めたお店がオープン。
埼玉県越谷 イオンレイクタウン内「ジャパンフードマーケット」
店内に並ぶスナック菓子やキャラメルなどはすべて“ご当地もの”
中でも力を入れているのが、
全国各地から集めた“ご当地ドリンク”120種類
秋田のリンゴサイダー、北海道のラベンダーラムネ
とおいしそうなドリンクが並ぶなか…
イカスミラムネ![]()
このお店には、
飲むのに少し勇気が必要な面白いドリンクを多数用意しているといいます。
カクテルのようなキレイな赤い
キムチ風ラムネ 210円(大阪)
一見シャンパンのように見える
牛タンサイダー 250円(宮城)
んー スゴいですね。。 そんなものがあるなんて![]()
![]()
![]()
![]()
それ以外にも、
女性にオススメの(普通に美味しい)正当派ご当地ドリンクとして、
太陽の島のジンジャエール 350円(鹿児島)
も紹介されていました。
ショウガを食べてるように感じる程たっぷりの
ショウガが入ってるみたいですよ。
このお店のもうひとつの目玉が、
全国から集めたおよそ120種類の“ご当地レトルトカレー”
松坂牛ビーフカレー 1050円(三重)
贅沢に松坂牛を使ったルーはまさに大人の味。
他にも全国各地の美味しいお肉を使ったカレー
美ら島あぐーカレー 680円(沖縄)
近江牛カレー 630円(滋賀)
比内地鶏カレー 580円(秋田)
![]()
![]()
![]()
![]()
たらばがにカレー、あんこうカレー、ふくカレー、かきカレー、
越前甘エビカレーなど、シーフードカレーも充実。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、女性にオススメのご当地レトルトカレーとして、
フルーツ系カレーが紹介されていました。
定番のカレーにリンゴじゃなく、
いちごのカレー、ラ・フランスカレー、愛媛みかんのフルーツカレー
二十世紀梨カレー、さくらんぼカレー、白桃ピオーネカレー、メロンカレーなど
ちょっと味が想像しにくいものばかり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カレーもちょっと勇気がいるけど、気になる…
っていうものが並んでるんですね 笑
ちょっと食べてみたいですね![]()
っていうことで、ネットで買えるものを調べてみたんですけど、
結構買えるみたいです![]()
無かったのやちょっと違うのも混じっていますが…![]()
でもいっぱいあり過ぎて今すぐは決められないかなー。。
1,980円以上買えば送料無料っていうところもありましたし、
ちょっとどれがいいか考えてみましょうかね![]()
ネットで送料取られるのスゴい嫌いなんです![]()
《 人 気 》
>>★★『満天☆青空レストラントマト特集「ふくあかね、サンマルツァーノ/トマト料理・トマトジャムのレシピ」』
>>『5/23 ヒルナンデス「美味しい!ヘルシー!今が旬トマトSP 生産農家の激ウマレシピ大公開!」』
>>★★★『5/23 とんねるずのみなさんのおかげでした「全国 麺の旅 わざわざゴ麺ナサイ」滋賀/徳島・兵庫』
>>★★『5/22 ヒルナンデス「プチ贅沢スーパー 成城石井!急成長の訳」』
>>★『5/18 SmaSTATION!!「この夏食べてみたい!最新フルーツベスト10」』
>>★『5/22 ノンストップ! 「めんつゆおかず」麺つゆだけでできるレシピ!』
>>『めちゃイケ「ガリタ食堂 VS タニタ食堂」ガリタDが人生初のダイエット!? 5/25』
>>『SmaSTATION!!「キッチン便利グッズ売り上げベスト5」5/25』
やじうまテレビ カレー、ドリンク「全国各地の“美味”が集結 店内すべて“ご当地もの”」
投稿日: