ヒルナンデス
2013年10月11日(金)
本屋などに並ぶ評判のベストセラー
でも意外とその内容は知らない…
そこでベストセラーの内容を実際にチェックし、試してみる!
ベストセラーやってみるンデス!
今回のターゲット!
発売2週間で増刷が決定!!
「スープジャー野菜たっぷり3分レシピ」
保温機能に優れたお弁当箱「スープジャー」は、
3年前と比べ売上が6.5倍になっている人気アイテム!
そんな「スープジャー」を使った超簡単レシピを紹介!!
ヒルナンデスで紹介された簡単に連結できる「スープジャー」
トーンコネクトジャー 1,680円
新品価格 |
準備はカンタン!
① 包丁は使わなくてもOK!!
⇒ 基本的にピーラーや調理ばさみを使い直接「スープジャー」に!
⇒ 洗い物も少なく、時短レシピになっている
② 仕込み時間はたった3分!!
⇒ 小さく食べやすい大きさ切った食材をスープジャーの中に入れる
⇒ 熱湯を注ぎ、1分間程度置く
⇒ 一度、お湯を捨て、野菜以外の具材や調味料を入れて熱湯を注ぐ
⇒ 3時間待てば、温かいスープの完成!!
出来上がったスープはおいしくヘルシー!
スープは水分量が多く、少量でも満腹感が!!
その上、油を使わないものが多く、とってもヘルシー
女性には嬉しいことだらけのメニュー!
スープが出来立て!
温かい状態で食べられるのが最大の魅力!!
これからのシーズンは特に大活躍すること間違いなし!
簡単・美味しい・ヘルシー!
スープジャーのラクチンレシピ!!
包丁いらずで、仕込みは3分!
熱々のランチを楽しめます!!
※今回紹介するレシピは、300mlサイズのスープジャーを使用
【ゆで卵よりもカロリーオフ!野菜たっぷり洋風スープ!!】
『ブロッコリーとプチトマトのこしょう風味スープ』
材料(1人分)
プチトマト 4個(40g)
ニンジン 1/15本(10g)
ブロッコリー 大1房(30g)
熱湯 適量
コンソメ 小さじ1/2
塩 ひとつまみ
コショウ 少々
作り方
① ブロッコリーを調理ばさみで食べやすい一口サイズに切り、
ピーラーでニンジンをささがきにして、
ヘタを取ったプチトマトとスープジャーに入れます。
② 具材を入れたスープジャーのラインまで熱湯を注ぎます。
フタを閉めて1分ほど置き、一度湯切りしてお湯を捨てます。
③ コンソメ・塩・コショウを入れ、ラインまで熱湯を注ぎフタをし、
3時間以上経ったら 食べ頃!
ゆで卵1/3とほぼ同じカロリー!
わずか29kcalなのに野菜たっぷりで
お腹いっぱ&体に嬉しいヘルシーメニュー!!
【カロリーを抑えたい方必見!超ヘルシー和風スープ!!】
『レタスとじゃこの澄まし汁』
材料(1人分)
レタス 大1枚(40g)
ちりめんじゃこ 小さじ2(3g)
熱湯 適量
昆布茶 小さじ1/2
しょう油 小さじ1
作り方
① レタスを手で食べやすい大きさにちぎり、
ちりめんじゃこと一緒にスープジャーに入れてラインまで熱湯を注ぎます。
② スープジャーのフタを閉めて1分ほど置き、湯切りします。
③ 昆布茶・しょう油を入れてラインまで熱湯を注ぎフタをし、
3時間以上たったら 食べ頃!
18kcalで大満足できるスープ!
試食した亀梨さんも
「食材の出汁が出ていて美味しい」と絶賛!!
【スープジャーで本格レシピ! 生のお米で簡単に出来ちゃうヘルシーおかゆ】
『鶏肉の生姜風味おかゆ』
材料(1人分)
鶏もも肉(皮なし) 50g
白菜 1/3枚(30g)
干しシイタケ ひとつまみ(3g)
米 大さじ2(25g)
熱湯 適量
生姜の薄切り 2~3枚
鶏がらスープの素 小さじ1/2
塩・コショウ 少々
作り方
① 生の米と水をスープジャーに入れてしっかりと振ってお米を洗い、
水をしっかり切ります。
② 熱湯をスープジャーのラインまで注ぎ、フタを閉めて1分ほど置き、
湯切りをします。
※ 熱が通り、お米が柔らかくなる
③ 鶏肉は1.5㎝角に切り、耐熱容器に入れて塩を振り、
ラップをかけて1分半(600W)加熱したら、軽くほぐします。
POINT 生モノ・乳製品は基本的にNG!!
熱を通すなどの準備が必要!
④ 小さく切った白菜と干しシイタケ、③の鶏肉を
お米を入れたスープジャーに入れ、ラインまで熱湯を注ぎます。
⑤ フタを閉めて1~2分ほど置き、湯切りします。
⑥ 生姜の薄切り、鶏がらスープの素、塩・コショウを入れ、
スープジャーのラインまで熱湯を注いでフタをします。
3時間以上経ったら食べ頃! よくかきまぜて頂きます。
スープジャーで本格的なおかゆ!
これひとつで主食にもなるご飯系スープ
バリエーションが広がる一品!!
【女性にオススメ! ランチにあった豆乳スープ】
『かぼちゃとほうれん草の豆乳スープ』
材料(1人分)
ほうれん草 小2株(30g)
豚もも薄切り肉 1枚(25g)
かぼちゃ(冷凍) 大1切れ(30g)
豆乳 1/2カップ
熱湯 適量
[A:調味料]
生姜 1/4かけ
鶏がらスープの素 小さじ1/2
塩 ひとつまみ
コショウ 少々
作り方
① ほうれん草は2㎝の長さに切り、
生姜は薄切り、豚肉は2㎝幅に切りにします。
② かぼちゃはラップに包み、電子レンジで1分(600W)ほど加熱し、
食べやすい大きさに切ります。
③ 豆乳は耐熱容器に入れ、ラップに包んだ豚肉と一緒に
電子レンジに入れ1~2分(600W)加熱し、豚肉は軽くほぐします。
※ 豆乳は吹きこぼれないように注意!
④ スープジャーにほうれん草を入れて、ラインまで熱湯を注ぎ、
フタを閉めて1分ほど置いて、湯切りします。
⑤ 加熱した豆乳、豚肉、かぼちゃと[A]の調味料をスープジャーに入れ、
ラインまで熱湯を注ぎフタをして、3時間以上経ったら 食べ頃!
甘味があるのに豆乳でスッキリ!
寒くなるこれからの季節にオススメ!!