テレビで紹介された人気スポットや観光地、さらにはレシピなど… グルメを中心とした話題の情報を!

気になるグルメ。

「満天☆青空レストラン」特別編! 夏に食べたい名品② 秋田『稲庭そうめん(寛文五年堂)』 2013/07/13

更新日:

7月13日の「満天☆青空レストラン」特別編!

今年も暑い夏がやってきた!

『そんな夏に食べたい!
 日本の名品スペシャル』

 

≫ 日本の名品① 静岡・伊豆半島『ところてん(伊豆河童)』

≫ 日本の名産③ 高知『土佐あわせしょうが(吉平商店)』

≫ 日本の名産④ 島根『あごだし(カネタ高橋商店)』

≫ 日本の名産⑤ 和歌山『ちりめん山椒(前福)』

 

【この夏食べたい!日本の名品 その②】

職人ワザが生み出す!

秋田『稲庭そうめん』

稲庭そうめん 寛文五年堂 PS50 いなにわそうめん モンドセレクション金賞受賞

名人は、「寛文五年堂」の高橋幸成さんと阿部穀さん

ゲストは、ロッジのお2人

稲庭うどんをもっと細くしたものが、稲庭そうめんなんだそうです。

秋田県 湯沢市 稲庭町
この地で、350年の伝統を持つのが、
有名な「稲庭うどん

キメが細かく美しい麺は、口当たり滑らかでコシが強い!

材料は、小麦と塩水のみ!!

稲庭うどん 寛文五年堂 HP-15
丹念に練り上げられた生地をひねりながらひたすらのばしていく独自の製法により強いコシが生み出されるんだそうです。

稲庭そうめんも基本的な製法は同じで、違うのは麺の太さ

寛文五年堂」では、

稲庭うどんが、5mm前後なのに対し、
稲庭そうめんは1mm以下!

2本の箸を使い、大胆かつ繊細に!
通常、そうめんは細く長くのばしてもちぎれないように油を塗って作られるが、

稲庭そうめんでは、小麦の風味を最大限に楽しんでもらうため、
油を一切使わない!
これで1mm以下までのばしていくのは熟練の職人ワザがあってこそ!!

のばした麺は一昼夜かけて乾燥させたら出来上がり!

稲庭うどんの強いコシと
そうめんのツルツルした喉ゴシが楽しめる稲庭そうめん

茹で時間は1分程度。
氷水で締めればさらなるコシが!

梅干しと大葉をのせ、
ツルッとした食感がたまらない、秋田が誇る初夏の味覚“じゅんさい”を
トッピングして、つゆを回しかければ『じゅんさいそうめん』の完成!

「んー うわぁ~ (梅と)合うー!
うまーい」と、叫ぶ大輔さん

稲庭そうめんのコシにも驚いていました!

 

お徳用、高級な木箱入りなどもあります⇩

寛文五年堂 徳用切れ端めん 稲庭そうめん(約3~4人前・つゆ無し)SM-06

寛文五年堂 いなにわそうめん(紙化粧箱入 約14~16人前・つゆ無し)PS-50

寛文五年堂 徳用切り落し稲庭うどん(約3~4人前・つゆ無し)GP-06

 

 

≫ 日本の名品① 静岡・伊豆半島『ところてん(伊豆河童)』

≫ 日本の名産③ 高知『土佐あわせしょうが(吉平商店)』

≫ 日本の名産④ 島根『あごだし(カネタ高橋商店)』

≫ 日本の名産⑤ 和歌山『ちりめん山椒(前福)』

 

 

  • B!